ツナ缶ひとつあれば、超簡単につくれる副菜レシピがあります。しかも、ガスなどの火を一切使わないため「あともう一品おかずが欲しい」時や「お酒のおつまみ」「防災時の緊急的なおかず」などなど、いつでもどこでも食卓を飾れることができます。

ツナ缶は、コンビニやスーパーでも手軽に入手出来ますし、おいしくて長持ちする魅力的な缶詰です。今回は、そんな片手間で出来る、とっても超簡単なレシピをご紹介します。

レシピ1.ツナ缶と大根のさっぱり和え物

ツナ缶と大根の和え物は、とっても相性がバツグン。

このツナ缶と大根の和え物は、ただ混ぜ混ぜするだけなので、作り方を覚えなければいけないという手間もありません。びっくりするほど本当に簡単なので、ぜひ一度作ってみてくださいね。

ツナ缶の和え物作り方

材料
・ツナ缶詰一つ
・大根×1本

  1. 大根を千切りにする
  2. 1で千切りにした大根を塩で揉みこむ
  3. 大根がしんなりとしてきたらギューッと強めに絞る
  4. 3の大根とツナとマヨネーズを適量混ぜ合わせて出来上がり
    1. お好みで上に削り節をふりかけると豪華になりますし、味も一層引き立てられます。削り節が無いときは削り節の代わりに小口ねぎを上にふりかけてもOKです。下にレタスやサニーレタスを敷くとさらに豪華な見た目になります。

      また、あまり塩を振りすぎると、しょっぱくなってしまうのでほどほどに様子を見ながら少量ふりかけましょう。カロリーの気になる方は、油分がカットされているツナ缶のライトにしてもいいですし、普通のツナ缶の油抜きをしてもいいです。
      ただし、あまりツナ缶の油をカットしすぎると味が当然落ちますので、ご注意

      仮設住宅などの避難生活でおかずが不足しているときでも、このレシピを覚えておくとご飯が進みます。

      レシピ2.米とツナ缶で美味しいツナマヨおにぎり

      子どもも大人も大好きなツナマヨおにぎりを紹介します。非常食のみならず普段のお弁当にも人気の一品ですよね。

      ツナマヨおにぎりレシピ

      ・材料
      ツナ缶   1缶
      めんつゆ  小匙1
      マヨネーズ 大匙1~1.5 ※お好みでどうぞ。
      米     適量
      海苔    適量
      塩     適量

      1. 1.ボールに油きりしたツナ缶・めんつゆ・マヨネーズをあえる
      2. 通常通り、おにぎりを作る要領で米の中心にあえたツナ缶を置き
      3. 塩を付けた手で握って海苔を巻いたら完成
        1. 海苔の代わりに大葉を代用しても美味しくできます。また、食中毒が心配な場合は、ラップやビニール袋でおにぎりをにぎると衛生的です。

          レシピ3.食パンとツナ缶でツナトースト

          こちらも、よくあるツナトースト。味付けを濃くすることで、ボリューミーなトーストに仕上がります。

          ツナトーストレシピ

          材料
          ・食パン   2枚
          ・ツナ缶   1缶
          ・マヨネーズ 大匙1~2
          ・チーズ   適量

          1. ボールにマヨネーズと、油きりしたツナ缶を入れあえる
          2. 食パンにマヨネーズをあえたツナを適量乗せる
          3. 2にお好きな量のチーズを乗せる
          4. トースターに3のパンをいれ、チーズが溶けるまで焼いて完成

          お好みで海苔やブロッコリー、しらすをかけても美味しいです。試してみてください!

          レシピ4.ツナ缶オムレツ

          ツナ缶を使ったオムレツは、コクが出てまったりとした味に。好みに応じて、オイル入りや水煮缶のチョイスをして良いと思います。このオムレツは、おつまみにもなりますよ。

          ツナ缶オムレツレシピ

          材料
          ・ツナ缶1缶
          ・卵2~3個

          1. ボウルにツナ缶を油ごと卵と混ぜる
          2. 泡だて器で卵液をよく混ぜる
          3. 熱したフライパンに油を適量入れ卵液を流し込む
          4. 卵液が固まる前に、菜箸でフライパンの卵液をかき混ぜる
          5. 卵が固まりはじめたらフライパンのはじによせ形成する

          フライパンに卵を落として、一般のオムレツを作る要素と同じく形を作ります。お好みでスライスした玉ねぎやウインナーを加えてもいいですね。ツナ缶に含まれている汁も、たっぷり野菜の旨味が凝縮されているので、栄養素も高く、味に深みが増します。

          家族にも人気のメニューの一つです。フライパンと、材料さえあれば簡単に作る事が出来ると思います。お父さんのお酒のおつまみにもいいですね。

          ツナ缶でヘルシーグラタン風

          最後に、ツナ缶を使った簡単レシピを紹介します。
          こちらも、また簡単ですし、ちょっとしたおつまみにも最適なので、非常食のみならず普段から作ってみてください。

          レシピ5.ヘルシーグラタン風作り方

          材料
          ・豆腐(お好みで木綿・絹ごし)半丁
          ・ツナ缶1缶
          ・トロけるチーズ(お好み)

          1. 豆腐の上に、ツナをお好みの量を乗せる
          2. 1にトロけるチーズを乗せて、バーナーであぶる

          低カロリーでタンパク質たっぶりの簡単おかずの出来上がりです。おつまみだけじゃなく、ダイエットの時の一品にも良いかもしれませんね。カロリーが気になる方は、水煮缶のチョイスをオススメします。

          まとめ

          少ない材料で、お腹一杯になるメニューをご紹介させて頂きました。
          普段食べても満足出来るものばかりですので、是非ご活用下さい。まだまだ、手軽に作れる缶詰レシピが沢山あると思いますので、ぜひあなただけのオリジナルレシピがあれば、ご紹介ください^^

          たとえ非常食であっても缶詰だけを食べるのでは、味気ないものです。非常時だからこそ、おいしく食べてココロもカラダも元気にしましょう。

          こんなお悩みはありませんか?

          「優先すべき防災グッズは何?」「防災グッズは何から揃えたらいい?」 どうせ防災グッズを購入するのなら、被災時にちゃんと役立つアイテムが欲しいですよね。失敗しないためには、自分に合った防災グッズを購入することが大切!どんなアイテムがあるのかお悩みの人は、ぜひ下記ページを参考にしてみてくださいね。

          [btn href=”https://bousai-sonae.net/list-top/” class=”flat1″]防災グッズの一覧を見てみる[/btn]